*

ご存知ですか?車検のコバック!安さの秘密と安心の秘密!

みなさん、こんにちは!

今回は、皆様にコバックの事をもっと知ってもらいたいと思い、コバックの由来や安さの秘密などを紹介いたしま~す。

 

目次

  • 「コバックの由来」
  • 「コバック」には魂が詰まっている
  • 安さのヒミツ「ロープライス保証」
  • 自身の証し「ロイヤル保証」
  • 車検後も安心「10年保証」
  • おわりに

 

「コバック」の由来

車検のコバックの「コバック(KOBAC)」は、歯切れが良く、言いやすく、親しみもあり、覚えやすい、と評判のネーミング(自画自賛)。これがどこから生まれたかというと・・・、創業者の小林(KOBAYASHI)から「KOBA」+車(CAR)の「C」=「KOBAC」です。そして、そこにはもう一つの意味があります。日本語でも、「コバヤシ」+「クルマ」=「コバック」なんです。

どうですか?覚えやすいでしょ??

 

「KOBAC」にはコバックの魂が詰まっている

コバックの「K」「O」「B」「A」「C」には、一つ一つにこんな意味が込められています。

K : Kind(カインド)・・・・・親切で

O : Original(オリジナル)・・・・・最初の

B : Brave(ブレイブ)・・・・・勇気ある

A : Active(アクティブ)・・・・・活発な

C : Challenger(チャレンジャー)・・・・・挑戦者

この「親切で最初の勇気ある活発な挑戦者」は、コバックの原点であり、コバックに携わるスタッフは皆、この精神に基づいて日々活動しているのです。

 

 

安さのヒミツ「ロープライス保証」

コバックと同等の車検内容で、コバックの車検基本料より安い車検があればお知らせください。該当の見積書をコバックにご持参頂ければ、コバックはその金額より10%OFFでご提供致します(法定費用・追加整備費用は除く)。この保証があるからこそ、コバックは「地域で一番安い車検!」と言われているのです。ただし、ユーザー車検代行などの24ヶ月点検が付いていない車検は、コバックと同等の車検内容ではないため対象外。同じく台数限定、期間限定などの見積りも対象外とさせて頂いていますので、ご承知置き下さいませ。

 

自信の証し「ロイヤル保証」

コバックが独自に開発した「ロイヤル保証(ブレーキ・ベルト診断保証」は、コバックの技術力の自信の証し。車検時にコバックが最重要部品であるブレーキパッド、ブレーキライニング、ファンベルトについて「あと、どれだけ使えるか」の使用限度を診断し保証します。もしその期間の前に摩耗や破損があった場合は、コバックが部品代と工賃を無償で交換するのがこのロイヤル保証です。この保証が嬉しいのは、車検を行った店舗だけでなく全国どこのコバックでも適用されるところ。これなら、お引っ越し先でも、旅行先でも安心!ですね。

 

車検後も安心「10年保証」

意外と知られていませんが、車検は道路運送車両法により、車検時に「保安基準に適合しているか、していないかの検査をする」ものです。従って車検後の走行や故障への不具合を保証するものではありません。しかし、コバックではコバックが部品交換した箇所について、当社の取付ミスによる不具合が発生した場合、最長10年間!部品代・工賃とも無料で修理をすることを保証します。コバックがお客様の今後の10年間を見守りたいと思って制定した保証です。末永いお付き合いをよろしくお願い致します。※一部店舗では「2年保証」のところもございます

 

おわりに

いかがでしたか?コバックの由来と保証。「車検のコバック」というと、「安い!」を連想される方が多いと思います。見かけだけの安さではなく、実は整備も安さもちゃんと保証されたものなのです!

 

 

 

The following two tabs change content below.
東郷三好店車検のコバック
平成11年6月にOPENした車検のコバック東郷三好店です。みなさまにささえられ年間車検台数約4,000台のご利用を頂いております。
車検はもちろん一般修理、タイヤ、バッテリ-、エンジンオイル交換、鈑金、自動車保険など車のプロフェッショナルとして各担当者を常駐させておりますので様々なご相談やご質問などをご遠慮なくお問い合わせください。

コメント

  1. 安野恵介 より:

    すごいな、コバック!
    総社店も感じ良かったですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動