*

これ本当に必要?車検ですすめられるメンテナンスについて

はい。こんにちは!車検に持っていくと基本の料金以外に発生する追加の整備料金。あれやこれや交換すると予定の予算をオーバーする事もあるのではないでしょうか?予め把握しておけば、ストレスもないですよね。

本当に必要なメンテナンスは一体どれなの?そんな疑問にお答えしますね。

目次

  • 交換しないと合格しないメンテナンス整備
  • できれば車検のついでに交換したいメンテナンス整備
  • 適切な時期に交換すれば良いメンテナンス整備

 

1 交換しないと合格しないメンテナンス整備

保安基準という法律があります。簡単に言えば自身や他の人の安全を守るための最低限度のメンテナンス基準です。この制度があるおかげで、町を安心して歩けるのですね。車の故障などが当たり前でいつ突っ込んで来るかわからなければ、安心できませんね。実際にどんなメンテナンス整備があるかと申しますと

・灯火系(ブレーキランプ、ヘッドランプ等)

点灯しない、レンズのヒビや割れ。ヘッドランプの照射向きや光量(明るさを表す数値)など。

・視界を確保するワイパーの状態、ウォッシャー液の噴射状態など

劣化でゴムが切れている、ふき取りが悪く視界不良、ウォッシャーが出ない場合など。

・路面と接するタイヤ、ボディーとタイヤを連結する骨格のガタ、骨格の連結部を守るブーツ(ゴムのカバー)

タイヤの残り溝が1.6mm未満、骨格であるアーム類のガタ、連結部のボールジョイント(人間で例えると関節)やベアリングを保護するブーツの破れなど。

 

2 できれば車検のついでに交換したいメンテナンス整備

メーカーで車検の時期が交換基準となっているメンテナンス整備があります。

・ブレーキフルード

ブレーキペダルを操作するだけで、あれだけスピードの出る鉄の塊をコントロール出来ますよねw ブレーキフルードの作用によって、力を伝達しています。ブレーキフルードは液体で年数でも劣化します。2年に1度(新車初回は3年)が交換基準となります。

・オーバーヒートを防ぐロングライフクーラント(冷却水)

名前の通り、エンジンを冷やす役割のクーラント。効果はいくつもありますが、交換する要因とすればサビ止めの効果が薄れてしまう事です。一旦、サビが発生してしまうと修理は高額で大変です。防ぐためには定期的に交換すれば大丈夫です。その交換基準が車検毎(7年以上交換不要なクーラントもメーカー、年式により使われています)となっています。

 

3 適切な時期に交換すれば良いメンテナンス整備

消耗部品と言われるメンテナンス整備は状態により、適切な時期交換すれば良い箇所となります。

・ブレーキパッド

新品の厚みが約10mm、ブレーキを踏むたびに少しずつすり減ります。交換の目安は4mm未満です。

走行距離や今までの減るスピードで人それぞれとなりますが、0mmギリギリまで使用するものではありません。

・エアコンや発電機などを動かすベルト

ゴム製でキレツ、劣化、伸びなどにより、異音や突然切れてエンジンストップに繋がる部品となります。

車検の際にキレツ、劣化が見られるようであれば、安全のために早めの交換をおすすめします。

 

今回、紹介したのはごく一部です。これからグレードアップしていきますので、お楽しみに。

 

The following two tabs change content below.
天白八事店車検のコバック
「名古屋にもコバックが欲しい!」というご要望にお応えして、1997年に名古屋市内に初出店!
私たちは、自動車メーカーに捉われずに全ての国産車しかも全車種を取扱うことによって、より多くの方々への車検サービスが可能となりました。また天白区で車検を受けるなら、保証やサービスシステムをどこよりも満足頂けるように研究、努力して参りました。これからも皆様のご要望にトコトンお応えしていく所存です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動