*

流れるウィンカーは、車検に受かるの?

こんにちは、陣中店の原です。今回はウィンカーについてのお話です。

みなさんは流れるウィンカーってご存知ですか? その名のとおりウィンカーの光が流れるんですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

一般道で見かけることはほとんどありませんが、秘かに人気があってなんと  かの有名なAudiがA8に標準装備したのをきっかけに、なんと日本でも合法化されついには レクサスでもRXに標準装備されるグレードも出たんですよね ヾ(*´Ο`*)/  かっこいいですよぉ (*´艸`*)
rx
しかーし、やはり何でも良い訳では当然ありません、法できちんと定められておりますのでご自身で購入して取り付ける場合等はきちんと確認をしてから取り付けをしてくださいね ( ̄◇ ̄;)

■ウィンカーの保安基準

① 光の色は橙色(オレンジ色)

② 指示する方向100メートル(側方は30メートル)の位置から昼間でも点灯が確認できる

③ 周囲360度からいずれかのウィンカー指示器が確認できる

④ 照射が他の交通を妨げない事

⑤ 1分間に60回以上・120回以下の一定の周期での点滅

上記を満たす必要があります。(詳細は国土交通省ホームページの第41条方向指示器を参照ください)

 

その中で流れるウィンカーで問題になる所は 点滅の周期 (´Д`ι)アセアセ

1度点灯したランプは最後に点灯したランプが消えるまで点灯していないといけません ^^; 解りにくい説明で申し訳ありません、ウィンカーは内側から外側に向かって光が流れるようになるわけですが、内側の光は一番外の光が点灯して消える時に一緒に消えるようにならないといけません。ナイトライダー的なのはNGです、古いですかね (〃艸〃)

次に先ほども出ましたが、ウィンカーは内側から外側に向かって光ること光の流れ方は一定の周期であること

流れ方が左右対称であること全てのウィンカーの点滅周期が同じであること球切れが無いことなどがあげられます。 こういった点をよぉーく踏まえて正しく愛車とお付き合いください。

また、以前のLEDテープの章でもお伝えしましたが、管轄によって または検査員判断により必ずしもどこでも大丈夫ではありません。車検を受けられる際にお店で確認していただいた方が良いかと思います。

また、みなさんのあれ大丈夫かな?にもお答えさせていただきます。 愛車と長ぁーくお付き合いする為の正しいカスタムをお手伝いできるよう情報発信をしていきますね。

The following two tabs change content below.
豊田陣中店車検のコバック
私たち車検のコバック豊田陣中店はコバック発祥の店舗なんです!
昭和34年に小林モータースとして創業、平成2年に車検のコバックと社名変更し現在に至っております。
今では年間約7,000台という全国でもトップクラスの車検を行い、皆様に支えを頂いたお蔭だと感謝しております。
また、隣接する店舗にオイルコバックというエンジンオイル交換専門店も営業させて頂いておりますのでご気軽にご来店下さいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動