*

バッテリーの寿命を早める乗り方をしていませんか?

みなさん、こんにちは!

車のバッテリーが上がって困ったことはありませんか?今回は「バッテリーの寿命を早める乗り方」についてお話しさせて頂きます。

DSC_3431

DSC_3424

はじめにバッテリーが上がった時、具体的にどんなことで困るか?実際に体験したことが有る方も無い方もいらっしゃると思いますので先にお話しさせて頂きます。

 

  • ロードサービス等の到着まで待たなければいけない(場所によっては数時間かかる事もある)
  • 仕事や学校など遅刻したり、予定もくるい、時には迷惑をかけてしまう事もある
  • レッカーサービスやバッテリー交換、緊急対応等で余分な出費が発生する
  • ロードサービスでのバッテリー交換は種類が少ないためやや金額が高くなる

 

このようにバッテリーが上がってしまうと時間が奪われたり、余分な出費が発生したり、自分だけでなく周りの人にも迷惑をかけてしまいます。バッテリーが弱ってきたら早めに交換することをお勧めしております。

 

バッテリーは高額な部品になりますので少しでも永く安心して乗りたいと思われる方は多いのではないでしょうか?そこで今回バッテリーの寿命を早める乗り方についてお話させて頂きます。

 

 

 

■バッテリーの寿命を早める乗り方

  • 休みの時しか乗らない
  • 1回で走行する距離が短い
  • 1日に5回以上エンジン始動をする(買い物や送迎など)
  • カーナビやエアコンを常に使用している
  • 大きめの音量で音楽を聴いている
  • 早朝や夜間などライトを点灯させて走ることが多い

※上記に1部該当しない車種がございます。

DSC_3426

DSC_3429

DSC_3427

DSC_3476

■バッテリーに優しい乗り方

  • 定期的に車に乗る
  • 近い場所への移動は極力車の使用を控える
  • カーナビやエアコンは必要な時にだけに控え入れっぱなしにしない
  • 音楽は適切な音量で聞く
  • 早朝や夜間など信号待ちをする時はライトを消灯させ電力消費を抑える

※上記に1部該当しない車種がございます。

 

車のバッテリーは携帯電話のバッテリーと同じで経過年数や使用方法で寿命が大きく変わってきます。バッテリーの寿命を早める乗り方は極力控え、バッテリーに優しい乗り方を心掛け運転しましょう。バッテリーの状態はテスターで正しく測定診断をしないとトラブルの原因になります。車検のコバックでは無料で点検をしておりますので定期的にバッテリーチェックをしましょう。

The following two tabs change content below.
車検のコバック 直営事業本部

車検のコバック 直営事業本部

直営事業本部株式会社コバック
直営事業本部では車検・タイヤ・オイル・バッテリーなどのメンテナンスからキズへこみ修理、自動車保険まで地域の方に安全で経済的なカーライフを送っていただけるよう様々なサポートを考え店舗からお客様へ多くの方に喜んで頂けるサービスを提案させて頂きます。
お車のことで何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せ下さい。宜しくお願い致します。
車検のコバック 直営事業本部

最新記事 by 車検のコバック 直営事業本部 (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動