ミツビシ EKワゴンナンバー灯球交換
公開日:
:
最終更新日:2017/04/20
みなさん、こんにちは!
暖かくなってきたので愛車のモンキーでツーリングにでも出掛けてみようかなと思っております。さて今回は三菱EKワゴンのナンバー灯の球交換をしてみます。
ちょっと見にくいですが、まずはここの爪を外します。
外したら、中にコネクターがありますので手の届くところまで引っ張り出します。
矢印の部分にコネクターが止まっているので押しながら抜きます。
そうすると、レンズごと外れ上下にある爪の部分にレンズが止まっているので
爪の部分を引っ張りながらレンズを外します。
レンズが外れると中に電球が付いているのであとは交換するだけです。
先程と逆の手順で戻していきましょう。5分くらいで交換出来ちゃいました。意外と簡単なので是非チャレンジしていてください。きっと楽しいですよ。
The following two tabs change content below.

車検のコバック安城箕輪店の原田です。 コバックでは車検はもちろんの事、タイヤ、バッテリー、オイル、保険等も取扱いしております!1台の車を永く乗って頂ける様に20年50万キロ精神でプロの整備士による予防整備のご提案をさせて頂いております。また車検と同時に自動車任意保険の定期点検も実施しており内容が良くわからない方や補償内容を見直したい方などからご好評頂いております。お車の事で聞きたいことがありましたらお気軽にお問合せ下さい。
http://www.kobac.co.jp/bin/shop_info.php?TenpoCode=R9
http://www.kobac.co.jp/bin/shop_info.php?TenpoCode=R9

最新記事 by 安城箕輪店車検のコバック (全て見る)
- ムーヴのドアミラー交換 - 2020年7月8日
- クラウンのスターターモーター交換 - 2020年5月15日
- ムーヴのラジエター交換 - 2020年3月25日
ブログの読者になる
ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
関連記事
-
-
一年点検は受けないといけないの?
岡崎羽根店車検のコバック
-
-
あれ?キ-が回らない!エンジンがかからない?
東郷三好店車検のコバック
-
-
タイヤ空気圧不足は要注意! 燃費の悪化、バーストの危険も!
岡崎大樹寺店車検のコバック
-
-
ご存知ですか?臭いの原因!エアコンの臭いを防ぐには。
豊田陣中店車検のコバック
-
-
ワイパーゴムの換え時っていつ?
車検のコバック 直営事業本部