*

シフトレバーに「N(ニュートラル)」がある理由をご存知ですか?

みなさん、こんにちは!

最近は車の大半がオ-トマチック車(A/T車)になっています。

私は運転歴の中でA/T車とM/T車それぞれ使用してきましたがMT車の時には燃費を抑える?と思い込みからニュートラルをよく使っていました(下り坂などで)。では、車になぜニュートラルがあるのでしょうか? 今回はシフトレバーの「N」について少しお話をさせていただきます。

AT車のシフトレバー「N」がある理由を知らない人は意外に多いかも

シフトレバー①

MT車(マニュアル車)と比べてギアチェンジを必要としないAT車(オートマ車)は運転が簡単にできる為、1990年代頃から人気があり今では多くの方がAT車に乗っています。そんなAT車のシフトレバーには様々なタイプのギアがあります。例えば停車時は「P(パーキング)」、走行時には「D(ドライブ)」にシフトレバーを動かします。そのシフトレバーの中で「

二ュートラル)」のギアがあります。この「」のギアはどのような場合に使うのかご存知でしょうか?

 

シフトレバー②

 

シフトレバー③

ニュートラルの意味は「中立」という意味合いがあり、車のギアの「N」の場合には前進でも後退でもない中立的な状態のことを示しエンジンの動力が伝わらない状態のことです。

なぜ駐車の時には使わないのか?

車の駐車時に使えるのでは?と思う方もいるかもしれません。しかし、駐車の時はシフトレバーの中で「P」のギアに切り替えます。「P」のギアは車輪にロックがかかり車が動かなくなります。一方「N」で停止している時には車を押したり、坂道などに停車しているとロックがかかっていないので車はサ-ッと動き出してしまいます。

この状態では危険で駐車には向かない為、停車時にニュートラルは使用しないのです。

ニュートラル走行は燃費がいい?

「下り坂をニュートラルで走ると燃費がよくなる」という噂を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか? 私もそう思っていた一人です。・・・が

実は、ニュートラルでもエンジンはアイドリングを維持するために回転し続けています。むしろアイドリングをさせるための燃料を使ってしまうので燃費だけの面を考えてみると実際は損をしてしまいます。つまり『ニュートラルで走っても燃費がよくなる』という噂は案外そうでもないみたいで、それどころか、ニュートラルのまま走行を続けていると車には大きな負担がかかってしまい故障の原因になってしまうこともあるのでニュートラルの使用をきっちり把握しておきましょう。

ブレーキが効かなくなることも!

また、ニュートラルではギアを切り離しているのでエンジンブレーキが効かなくなってしまいます。その為、車のスピードのコントロ-ルを行うためフットブレーキを多用することになります。そうしたブレーキの連続使用により効きが低下するフェード現象や、ブレーキの熱の原因でブレーキが効きにくくなるベーパーロック現象を起こしてしまう場合もあります。そうなってしまうと重大な事故を引き起こす可能性があるので、エンジンブレーキを利用する運転を心がけるように意識しましょうね。

では、ニュ-トラルはどんな場面で利用するのか?

車が故障などした場合

 

ニュ-トラル」を使う場面が多いのは緊急事態の時でシフトレバ-を「N」に入れておくと数人で押すことで車は動きます。そのためガス欠等のトラブルなどでロープでの牽引してもらう場合に大いに役に立ちます。「パーキング」にギアがある場合は、ギアがしっかり噛んでいる為車を押して動かすことができなくなってしまいます。そうなった場合はスムーズに動かすことができるように、非常時にギアは「ニュ-トラル」にしておいたほうがいいですね。

まとめ

いかがでしたか今回はAT車のシフトレバーにある「N(ニュートラル)」についてご理解いただけましたでしょうか?基本的には「P」と「D」をメインで使用するシフトレバーのギアですが、万が一のトラブル備えて「N」の特性について覚えておいたほうが良いですね。また、ブレーキが効かなくなって事故につながってしまうと危険ですので、なるべく「N」にしたままの走行は控えましょう。

The following two tabs change content below.
東郷三好店車検のコバック
平成11年6月にOPENした車検のコバック東郷三好店です。みなさまにささえられ年間車検台数約4,000台のご利用を頂いております。
車検はもちろん一般修理、タイヤ、バッテリ-、エンジンオイル交換、鈑金、自動車保険など車のプロフェッショナルとして各担当者を常駐させておりますので様々なご相談やご質問などをご遠慮なくお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動