*

ご存知ですか?なぜ、ヘッドライトが黄ばんでしまうのか?

みなさん、こんにちは!

クルマには必ず装着されているものがたくさん有ります。その中の一つである、ヘッドライトの話を今回させて頂きますね。ヘッドライトを良く見てみると黄ばみがあるヘッドライトを良く見かけないですか?黄ばみ取りという言葉を聞きますが、今回はなぜヘッドライトに黄ばみが出てしまうのかについてお話させていただきます。

目次

  • ヘッドライトの黄ばみの原因
  • ヘッドライトの黄ばみの要因
  • 対策
  • まとめ

 

ヘッドライトの黄ばみの原因

ヘッドライトのレンズの材質がポリカーボネ-トという樹脂が使われています。この樹脂の劣化による変色がライトの黄ばんでしまう原因なのです。劣化しているかの見分け方はレンズ表面がザラザラしていれば劣化している証拠です。では、なぜ劣化してしまう材質を使っているのかと言うと理由は以前使っていたガラスレンズに比べて衝撃に強い、透明性が高い、ガラスに比べて軽いなど利点があるからです。あと、ガラスレンズだと物が当たってしまうと割れてしまうので危険ですよね。

 

ヘッドライトの黄ばみの要因

★三つの要因

一、要因はなんといっても紫外線の影響・・・太陽光の紫外線 これが一番影響

二、要因はレンズ表面のスリキズによる影響・・・洗車などでのスリキズの中に黄ばみが入

り込んでしまう

三、要因は熱による影響・・・太陽光やヘッドライトバルブの点灯によるバルブからの熱

ポリカーボネ-トの耐熱温度は120~130°なので熱の影

響を受けます

 

対策

  1. 紫外線の影響を防ぐにはなるべく直射日光をさける・・・車を屋内保管する
  2. 洗車機でのブラシ洗車をさける・・・手洗い洗車にする
  3. 炎天下の渋滞や夜間走行を少なくする・・・渋滞を避け、夜間の走行を少なくする

 

まとめ

以上の点を行えばヘッドライトの黄ばみの進行は防げますが黄ばみが出ないという事ではありませんしたがって対策をすべて実行するのもみなさんも大変で現実的ではないですよね。ですので、定期的にヘッドライトのクリーニングをお勧めします。この作業を行うことで黄ばみの進行を防ぐことが出来ます。もちろん、車検のコバックでもヘッドライトのクリーニング・コーティングを施工しています。ぜひ、試してみて下さい!!

では、素敵なカーライフを!!

The following two tabs change content below.
豊田若林店車検のコバック
車検のコバック豊田若林店は、平成6年12月に初めての多店舗展開の店として愛知県豊田市若林東町にOPENし今では年間約3,000台以上もの車検でご利用頂いております。
現在、自動車整備工場はコンビニの約2倍あると言われている中から車検のコバックをご利用頂き大変感謝しております!
お客様に満足して頂く事を常に考え、車検はもちろん、鈑金、保険、一般修理など車の事なら何でもご相談下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動