*

レンタカーのナンバープレートが「れ」?

はいさーぃ、豊明店の原です。

今回はちょっと変わりネタ( *´艸`)

 

ぼく実は多趣味でして、登山に自転車 パラグライダーなど割とアクティブに楽しんでいますが、1番はまっているのがスキューバダイビングなんです (*´ー`)ゞ

今回弾丸ではありますが石垣島へダイビングに行ってまいりましたぁ(´艸`)

石垣でダイビングといえば マンタ

 

出会えちゃいましたよぉd(ゝ∀・*)

すこぉーしおすそ分け(¬_,¬)b

 

で、ここからが本題です(;>艸<;)

石垣島に到着後、レンタカーを借りたんですが、そこで目にした物に あれ?ってなったんです( ゚д゚ )

こちらが実際お借りしたレンタカーのヴィッツです。

じつはこのヴィッツのナンバー

数字が無い(  Д ) ゚ ゚     違います、数字は消してます(;-ω-)ゞ

ひらがなの所が  “れ”  なんです(¬_,¬)b

通常レンタカーのナンバーといえば  “わ” ですよね。

以前、北海道で “れ” ナンバーのレンタカーが使われているという事を何かの記事で見たことがあって “れ” ナンバーのレンタカーを見て 沖縄にも “れ” ナンバーあるんだぁーって、ぼく1人だけが興奮していました。 完全に職業病( ̄∀ ̄;)

 

この “れ” ナンバーには諸説あるのですが、北海道で “わ” ではなく “れ” のナンバーを使うようになったのかというのがおもしろくて、昭和46年にレンタカーのナンバーは “わ” を使うという通達が出た際当時はまだインターネットが普及しておらずFAXで重要な通達を行っていたようなんですね。

そのため、FAXも今のように性能が良くなかったため “わ” なのか “れ” なのかがよくわからなかったので、レンタカーだから “れ” だろうと、 北海道では “れ“ にした なんて説もあったようで おもしろくって覚えていたんです。

よぉく確認して見ると、北海道では、10年くらい前からは “わ” ナンバーを採用しているらしく、沖縄県は観光客がレンタカーを借りる人口が多い為、 “わ” ナンバーがいっぱいになってしまって他県に先駆けて “れ” ナンバーが採用されていたようです(;-ω-)ゞ

 

ちなみに ひらがなには使われないひらがなもあって

お = あ と形が似ているので誤認のおそれがある

し = 縁起がわるい

ん = 発音しづらい

へ = おならを連想してしまう

などの理由から使わない文字もあるようですよ(¬_,¬)b

 

みなさんも 北海道や沖縄などへ遊びに行かれた際には レンタカーのナンバーにも注目してみて下さい。

なかなか見られない レアなナンバーが見られますよぉ(。ゝ∀・)b

The following two tabs change content below.
豊明店車検のコバック
【命・お金・地球を守る】をコンセプトに当店は国産全メーカー、軽自動車から普通乗用車、RV・1BOXカーと様々な車種を取り扱い、お蔭様で年間約3,000台以上の車検を承っております。
【私たちの商品は満足感です!】を経営理念に1人でも多くの人々に必要とされるサービスを提供するために、車検だけではなく、予防整備・一般整備・タイヤ・バッテリー・エンジンオイル、自動車保険など、トータルカーライフをサポートさせて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動