*

セルフガソリンスタンドのガソリン給油時の素朴な疑問!

みなさん、こんにちは!

最近、セルフのガソリンスタンドが多くなってきましたね。セルフのスタンドの中にコンビニなども入っている所もたくさん有り本当に便利になってきました。今回はガソリンスタンドに行った時の素朴な事に気が付いた話をさせて頂きますね。

 

目次

  • ガソリンとは
  • ガソリンスタンドでの素朴な疑問
  • まとめ

 

ガソリンとは

自動車の燃料としてなくてはならないもの。でも、最近は電気自動車等が出てきたので使用していない車もあります。ガソリンは-40℃でも気化する非常に揮発性が高い物質だと認識しましょう。そのため、給油時の近くでの火気は厳禁です。タバコを吸いながら給油なんてはもってのほかですよ!またガソリン給油時にも注意です、車にあったガソリンを入れないといけません。あたりまえだと思われるかもしれませんが軽自動車だから軽油だと間違っても入れないでくださいね!エンジンがかからなくなり故障してしまいます。軽油はディーゼル車専用の燃料です。また、火だけではなく静電気も注意して下さい。静電気でもガソリンに引火してしまう可能性があります。そのため、ガソリンスタンドの給油機に付いている静電気除去シートに手で触れてから必ず給油しましょうね!!

 

ガソリンスタンドでの素朴の疑問

ガソリンスタンドでガソリンを給油時にふと素朴な疑問が浮かんできました。それは、給油機の給油ノズルはなぜ色がついているのかという疑問です。当然給油間違いが無いようにという事でしょうが、調べてみたら詳しくわかりました。消防庁からの規定でガソリンノズルの色は規定によって定められているのです。それは、軽油は緑、レギュラーガソリンは赤、ハイオクガソリンは黄色と決められています。決められていると一度覚えてしまったら入れ間違いも少なくなりますよね。また、全国統一で決まっているのでどこに行ってもすぐに判別できるのもありがたいです!今後は目の不自由な方の為にも色だけではなく形やノズルレバーの形状を変えるなどして目が不自由な人の為にも一工夫があると良いですね。それか、ノズルの位置を全国統一にしてしまうとか!?

 

まとめ

昨今は色々なことが統一化し便利になってきました。様々な所が共通化することで無駄が無くなり色々なネットワークがつながる世の中が近づいています。また新しい車社会が生まれるかもしれませんね。例えば、自動運転で事故が無くなる車社会など・・

 

では、素敵なカーライフを!!

The following two tabs change content below.
岡崎大樹寺店車検のコバック
現在、全国約450店舗以上の日本一の車検チェーン本部 株式会社コバックの直営店4号店として愛知県岡崎市に平成8年にOPENしました。
地域の方々に支えられ国内全メーカー、新車から20年以上経過した車両もご利用して頂き、車検では年間約4,000台のご利用を頂いております。
「命とお金と地球を守る」をコンセプトにご利用頂いた全てのお客様に出会いに感謝の気持ちをもってサービスを提供して参ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動