*

知っていたら助かった!!クルマはどこまで水に浸かったら駄目なのか!!

みなさん、こんにちは!もし突然集中豪雨にあって目の前の道路が冠水していたらどうしますか?通過しない様に走行すると思いますが、万が一通過しないといけない時に役立つ情報を今回紹介させて頂きます。

 

  1. いったいどこまでクルマは水に浸かって走行できるか?
  2. 万が一、水没してしまった時の対処方法
  3. まとめ

 

いったいどこまでクルマは水に浸かって走行できるか?

車種によって異なりますが、エンジン内部はエアクリーナーまで(電装部品等が浸かる事によってエンジンが停止する事もあります)、車外はマフラーまでです。走っている状態で有ればマフラーの入り口まで入っても排気ガスの勢いで走行出来る事がありますが、止まってしまうと水が逆流して水没してしまいます。また、エンジンが水に浸かってしまい、それでも無理にエンジンをかけようものならウォーターハンマーが発生して水の力でコンロッドは曲がりエンジンは再起不能になってしまいます。水の力はすごいんですね。

万が一、水没してしまった時の対処方法

まず、大事な事は水没が始まって30秒から数分の行動が生死を別けると言われています。だから、水没中に携帯電話で助けを呼んでは駄目です。そんな時間はありません。それより、外に出ることが先決ですよね。次に水没が始まるとどうなるかと言うとドアの半分の高さの60cm程度の水位でドアを開くには通常の5倍の力が必要になります。という事は、子供や女性の力ではとても開けるのは無理ですね。では、脱出する方法で一番現実的なのは窓ガラスを割って外に脱出する方法になります。簡単に窓ガラスを割ると言っても車の窓ガラスは特殊なので簡単には割れない様にできています。自動車の窓ガラスは安全ガラスと言われ金槌で叩いても簡単に割れない様になっていますが先端が尖っている物で叩くと割れやすい性質が有ります。ですから、是非 市販で売っている緊急時脱出用ハンマーをホームセンターなどで用意しておくと万が一に安心です。また、ガラスを割る場合はフロントガラス、リヤガラスではなくサイドガラスにしましょう。フロント・リヤガラスは衝撃に強い構造になっているので割るのは大変です。

まとめ

このように、クルマはどこまで水に浸かってもいいかを知っていると大事なクルマも助かる事になります。大丈夫だろうと思って走行してしまうとクルマが動かなくなるばかりか一番大事な自分の命も危なくなってしまうかもしれません。その時の緊急脱出方法もお伝えしましたが、そうなる前に事前の準備が一番大事ですね。万が一の脱出用工具。また、お出かけ前の天気予報の確認も大事な事ですね。これからも、みなさんの安全にかかわる事もたくさん紹介していきます。

では、素敵なカーライフを!!

The following two tabs change content below.
岡崎大樹寺店車検のコバック
現在、全国約450店舗以上の日本一の車検チェーン本部 株式会社コバックの直営店4号店として愛知県岡崎市に平成8年にOPENしました。
地域の方々に支えられ国内全メーカー、新車から20年以上経過した車両もご利用して頂き、車検では年間約4,000台のご利用を頂いております。
「命とお金と地球を守る」をコンセプトにご利用頂いた全てのお客様に出会いに感謝の気持ちをもってサービスを提供して参ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動