ホイルシリンダーからオイル漏れ
公開日:
:
最終更新日:2018/04/11
みなさん、こんにちは!
今年は暖かくなるのが早くあっという間に桜も散ってしまいました。愛知県、岡崎城の河川敷に花見に行ってきましたがとても人が多く賑わっていました。外でビールを飲みながらのたこ焼きは最高でした。今回はブレーキオイルの漏れの修理を行います。
画像:ホイールシリンダー
ホイールシリンダーからオイル漏れしています。
画僧:ホイールシリンダー②
ブレーキライニングもオイルが浸透しており使い物になりませんのでホイールシリンダーをオーバーホールしてパッキンを交換しブレーキオイルを綺麗に洗浄してライニングシューを前後交換します。
画像:ホイルシリンダー③
こんなに綺麗になりました。
ブレーキはとても重要な部分です、きちんと修理して安全に走行出来るようにしましょう。
The following two tabs change content below.

車検のコバック安城箕輪店の原田です。 コバックでは車検はもちろんの事、タイヤ、バッテリー、オイル、保険等も取扱いしております!1台の車を永く乗って頂ける様に20年50万キロ精神でプロの整備士による予防整備のご提案をさせて頂いております。また車検と同時に自動車任意保険の定期点検も実施しており内容が良くわからない方や補償内容を見直したい方などからご好評頂いております。お車の事で聞きたいことがありましたらお気軽にお問合せ下さい。
http://www.kobac.co.jp/bin/shop_info.php?TenpoCode=R9
http://www.kobac.co.jp/bin/shop_info.php?TenpoCode=R9

最新記事 by 安城箕輪店車検のコバック (全て見る)
- ムーヴのドアミラー交換 - 2020年7月8日
- クラウンのスターターモーター交換 - 2020年5月15日
- ムーヴのラジエター交換 - 2020年3月25日
ブログの読者になる
ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
関連記事
-
-
定期点検と車検の違いって・・・何!の巻
岡崎羽根店車検のコバック
-
-
オートマチック車のシフトを上手に使う!役割と使い方
車検のコバック 豊田豊栄店
-
-
緊急時に備えておきたいカーグッズ!
車検のコバック 直営事業本部
-
-
普通免許証で運転できる自動車は?
豊明店車検のコバック
-
-
三角表示板って必要なの?そもそも車に備え付けされてるの?
岡崎羽根店車検のコバック
- PREV
- ご存知ですか?スパークプラグの重要性
- NEXT
- 現在の車に多用されている◯◯◯◯!!