*

台風・豪雨時の運転でやって頂きたい行動!

みなさんこんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。

この時期は、まだまだ台風や豪雨が発生する季節です。

もしも台風や豪雨の時に運転をしなければならなくなった場合、まずは「安全運転」を第一に考えて下さい。特に大雨では視界は悪く、スピードを出しすぎるとスリップや追突事故の危険性が高まります。

全国で、台風以外の時でも頻繁に豪雨が発生しています。

今回は、そんな時に是非やって頂きたい行動をお話しさせて頂きます。

 

画像:豪雨発生

 

目次

  • もしも運転中に豪雨に遭遇してしまったら・・・
  • 台風・豪雨の時に運転する際にやって頂きたいこと!
  • まとめ

もしも運転中に豪雨に遭遇してしまったら・・・

台風は強烈な雨や風を引き起こし、場合によっては甚大な被害を与えるとても危険な自然災害です。車を使用する際にも、注意が必要です。

 

台風発生時のロードサービスの依頼内容とトラブル件数は、やはり圧倒的に冠水が多いようです。

しかし、事前に冠水路やハザードマップを利用して住んでいる地域で危険な場所や注意しておいたほうがいい道路などの確認もしておけば冠水トラブルは防ぐことができるはずです。  ※自然災害ですので、絶対ではありませんが・・・

 

もし走行中に、走行している道路の前方が冠水しているとわかった場合、「きっと大丈夫!」と思わないで下さい。 ※私自身はこれで、エンジンをダメにしました!!(笑)

まずは、引き返し迂回することを先決して下さい。

 

台風・豪雨の時に運転する際にやって頂きたいこと!

①スピードを落とす

「当たり前でしょ!」と思われるかもしれないですが、普段走り慣れた道であれば「スピードを落とす」という意識も薄れてしまいます。

知らない土地を走行する時は、無意識にスピードが落ちますよね。

これは、道があまりわからないこと、慣れていないことなどから、周りをしっかり見て注意しようとするためにスピードが落ちているんだと思います。

逆に、慣れ親しんだ道だと道路状況や周りの景色も見慣れてしまって、いつの間にかスピードを出しすぎてしまうことがあります。

特に台風で急いで迎えに行きたい、早く家に帰りたいという気持ちから、スピードが上がる傾向もあります。

台風接近時は何かが飛んできたりもしますから、先行者が急ブレーキを踏んでも対処できるほどのスピードで走行しましょう。

 

画像:視界不良

 

②自分の存在(車)を周囲に知らせる

豪雨の中、車を走らせるのは運転に慣れた人でもなかなか怖いですよね。

しかも豪雨の場合は、どれだけワイパーを早く動かしても、ほとんど意味が無く視界がほぼありません。更に、対向車の巻き上げる雨水で視界が悪くなることもあります。

豪雨で視界が悪い時、自分以外の他車も同じ状況です。正面衝突や後ろから追突される危険が高くなります。

このような状況の時は、ヘッドライトフォグライト、装備があればバックフォグを点灯させ自車の存在を周囲に知らせ下さい。

ヘッドライトフォグライトは対向車へ、バックフォグは自車の後ろ走行車へ効果があります。

画像:対向車ライト

 

視界が少し悪いなと感じた時は、まずはライトの点灯を忘れないで下さい!

 

※バックフォグは、リヤのテールランプやブレーキランプよりかなり明るいため後続車に

かなり有効で追突を避けられます。

運転中、濃霧で視界が真っ白…ヘッドライトの点け方や走行時の対策と注意点!

 

まとめ

とにかく、無事に目的地につくことが最優先です。焦って車を飛ばす必要はありません!

時間があれば、近くの建物へ一時的に避難したり、車の中で雨風が弱まるのをやり過ごしたり、台風が過ぎ去るのを待つことも大事です。

焦ってしまうと思わぬ事故に遭遇してしまいますから、近道でも道路状況などが悪そうな箇所は通らず、遠回りすることも懸命です。

自分が事故を起こさないための行動、または事故に巻き込まれない行動、そして

「絶対に無理をしない!」ということを意識して、安全運転をしていきましょう!!

 

The following two tabs change content below.
豊田若林店車検のコバック
車検のコバック豊田若林店は、平成6年12月に初めての多店舗展開の店として愛知県豊田市若林東町にOPENし今では年間約3,000台以上もの車検でご利用頂いております。
現在、自動車整備工場はコンビニの約2倍あると言われている中から車検のコバックをご利用頂き大変感謝しております!
お客様に満足して頂く事を常に考え、車検はもちろん、鈑金、保険、一般修理など車の事なら何でもご相談下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動