*

タイヤ側面の赤と黄色のマークの意味

みなさん、こんにちは!

快適なカーライフをお過ごしですか?

新品のタイヤをよく見るとタイヤ側面に黄色と赤色のマークがあります。

あまり気にされる方は少ないと思いますが、タイヤにとって重要なマークになります。

そこで今回は、この赤と黄色のマークの意味についてご紹介します。

 

目次

  • 黄色のマークの意味
  • 赤色のマークの意味
  • 最後に

 

黄色のマークの意味

この黄色のマークは正式名称を【軽点マーク】と言います。

これは、タイヤの一周の中でタイヤ重量が最も軽くなっている部分を示しています。この軽点マークは、タイヤとホイールの位置合わせの際に使われます。実はホイールには一部分だけ他よりも重いところがあり、そこにエアバルブが取り付けられています。

そこで、タイヤの重量バランスの観点からホイールの最も重い部分と考えられるエアバルブ取り付け部分とタイヤの最も軽い黄色の軽点マーク部分を合わせることで、余分なウエイト(重り)を付けなくてもタイヤのバランスを保つことが可能となります。

また、この黄色マークを用いたタイヤとホイールの位置合わせは「重量合わせ」と呼ばれています。

赤色のマークの意味

この赤色のマークは【ユニフォミティ・マーク】と言います。

これは、タイヤの縦方向で一番硬く、タイヤ外周では一番広い部分を示しています。まず、タイヤとホイールは真ん丸ではありません。当然、真円になるように製造していますが、実は完全に真円にするのは難しい事なのです。

また、タイヤは走行時に多少変形しますが、それでも安定性のある安全な走行には高い真円性が大切になってきます。そこで、タイヤの外径差が最も大きい赤色マークユニフォミティ・マーク部分と組み付けるホイールの外径の最も小さな部分(白のマーク)を合わせることで、より中心軸に対して丸く滑らかな回転ができるというわけです。この方法は「位相合わせ」と呼ばれています。ただ、このユニフォミティ・マークは国内メーカーの一部や海外メーカーでは採用されていないようです。

実際にタイヤとホイールを組み付ける際は多くの場合黄色の【軽点マーク】とホイールのエアバルブを合わせて組み付ける事が常識的に行われています。

最後に

みなさんが安心、安全なカーライフをお過ごし頂ける参考にして頂ければと思います(^^)

 

それでは、また(^^)/

The following two tabs change content below.
天白八事店車検のコバック
「名古屋にもコバックが欲しい!」というご要望にお応えして、1997年に名古屋市内に初出店!
私たちは、自動車メーカーに捉われずに全ての国産車しかも全車種を取扱うことによって、より多くの方々への車検サービスが可能となりました。また天白区で車検を受けるなら、保証やサービスシステムをどこよりも満足頂けるように研究、努力して参りました。これからも皆様のご要望にトコトンお応えしていく所存です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動