*

車のタイヤがひび割れしたまま走行しても大丈夫?

みなさん、こんにちは。

今回はタイヤのひび割れについてお話させて頂きます。タイヤの溝が減っていてもヒビ割れに気がつかないドライバーはかなり多いのではないでしょうか?

 

タイヤはゴムで出来ているので時間が経過すると硬化し、そのうちヒビ割れが発生します。たとえば身近な物で例えると輪ゴムをイメージして頂ければわかるかと思いますがゴムが古くなってくるとヒビがあらゆるところに入って伸び縮みをすると切れてしまいます。タイヤもゴムなので同じようにヒビが入り次第にはバーストをしてしまう恐れがあります。

このまま乗り続けても大丈夫ですか?といったご質問をいただくこともりますが、これは危険の為交換をおススメ致します。

タイヤの側面がヒビ割れになる原因は?

本来、タイヤは製造の時点で劣化防止剤といわれるものが含まれていてタイヤの劣化を防いでくれます。ただこの防止剤は時間が経過すると共に徐々に抜けやすくなりそこからは劣化が進みます。ヒビの多くの原因となるのがこの様に経年劣化が大半ですが、他にもタイヤの空気圧が少ないまま走行したり紫外線などを浴びてしまうと劣化防止剤が抜けやすくなるという原因もあります。

ヒビがはいったまま走行するとどうなるの?

特に大きなヒビがある状態で高速道路などを走行すると最悪タイヤがバーストし大きな事故になりかねません。タイヤにヒビが入ることで強度が低下しヒビから水が入ったりしてタイヤ内部のスチールワイヤーが錆付いてゴムが剥離し衝撃に耐えられず破裂してしまうことも。特にタイヤ側面は地面の接地部分と比べてかなり薄い構造になっているので破損しやすいのです。

http://www.jaf.or.jp/rservice/data/ (4輪をクリック)

JAFさん調べによりますと、2019年度4月のロードサービス出動

1位 バッテリー過充電(59,025件)

2位 タイヤバースト、パンク修理(32,687

3位 キーとじこみ(13,338件)

という結果も出ていますのでいかにタイヤのトラブル件数が多いかわかります。

おわりに

このように タイヤも使用状態により全く異なった消耗や劣化をしますタイヤ一つで乗車している方の命を預かっているといっても過言ではないですね。決して安い買い物ではありません、それゆえに慎重にいいものを選択して頂けるといいと思います。もちろん少しでも危険と思えば早めにタイヤ交換をされると安全で気持ちも安心し永く乗り続けれる事から最終的にはお金の節約にもなりますので、いいここづくしではないでしょうか? みなさま、是非とも愛車を大事にしてくださいませ。

The following two tabs change content below.
東郷三好店車検のコバック
平成11年6月にOPENした車検のコバック東郷三好店です。みなさまにささえられ年間車検台数約4,000台のご利用を頂いております。
車検はもちろん一般修理、タイヤ、バッテリ-、エンジンオイル交換、鈑金、自動車保険など車のプロフェッショナルとして各担当者を常駐させておりますので様々なご相談やご質問などをご遠慮なくお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動