*

ドライブレコーダーの取り付け位置に注意!!

みなさんこんにちは! カーライフアドバイザーの中居です。

 

最近は、事故や煽り(あおり)運転のニュースなどでもドライブレコーダーの映像などをよく目にしますよね。

画像:ドライブレコーダー

 

この、事故に遭ってしまったときに映像の証拠として残すことが出来る
「ドライブレコーダー」ですが、

みなさんの中でも、ご自身のお車にも付けようかなとお考えの人方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし、ドライブレコーダーを買っても「取り付けを業者に頼むと高いのでは!」ということで、できるなら自分でやってみようと考えていらっしゃる方もいらっしゃると思います。

そんな場合、取り付けの位置に関しては最も重要になりますので、今回のお話しで紹介させて頂きます。

 

目次

  • ドライブレコーダーの取り付け位置について
  • 取付け位置によっては違法の場合も
  • 取り付けを自分でする方法
  • まとめ

 

ドライブレコーダーの取り付け位置について

ドライブレコーダーを取り付ける場合、まずはどの位置に取り付けるかが重要になります。

せっかく録画していても、取り付け位置によっては死角が増えてしまい上手く映っていないなんて事もあります。

取り付け場所としては、

・ルームミラーの裏側

・サンバイザー

・フロントガラスの上端から20%の範囲内

ルームミラーは、運転時の視野をきちんと確保できる位置に取り付けられています。

その位置を基準として決めていくと運転時の視野の妨げにならず、しっかりと映像も残すことが出来ます。

 

取付け位置によっては違法の場合も

実は、ドライブレコーダーを取り付ける位置によっては違法になる事があります。

ドライブレコーダーは『道路運送車両の保安基準』において

・ガラス開口部の実長の20%以内の範囲、

・車室内後写鏡により遮へいされる前面ガラスの範囲

と定められています。

これは、先ほどのオススメの取り付け場所でご紹介した場所の事です。

ルームミラーの裏側やサンバイザーなど、フロントガラスの上端から20%の範囲内に取り付ければ違法にはなりません。

この範囲に取り付けていない場合、保安基準(車検)で不合格になり取り外しを求められる可能性がありますので注意して下さい。

 

取り付けを自分でする方法

ドライブレコーダーは取り付け方法も様々な方法があります。

1.シガーソケットから電源を取る方法

2.サンバイザーに取り付ける方法

3.吸盤で取り付ける方法

4.両面テープで取り付ける方法

5.ルームミラーに取り付ける方法

などがありますが、取り付け方法の詳細は、次回以降のブログにてご紹介させて頂きます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ドライブレコーダーの取り付け位置は重要で、取り付け位置によっては違法になる場合も

あるこということでした。

せっかく取り付けたのに、映像がちゃんと映っていない、車検で不合格と言われた、なんて事になるとガッカリですよね!

取り付けもについても、無理せず、自分の出来る範囲で行い、難しそうな場合は業者に依頼しましょう!

The following two tabs change content below.
豊田若林店車検のコバック
車検のコバック豊田若林店は、平成6年12月に初めての多店舗展開の店として愛知県豊田市若林東町にOPENし今では年間約3,000台以上もの車検でご利用頂いております。
現在、自動車整備工場はコンビニの約2倍あると言われている中から車検のコバックをご利用頂き大変感謝しております!
お客様に満足して頂く事を常に考え、車検はもちろん、鈑金、保険、一般修理など車の事なら何でもご相談下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動