*

意外と知らない。道路のゼブラゾーンって走行していいの?

皆さん、こんにちは。今回は私が以前から運転中に疑問に感じていた事なんですが・・・。道路で見かけるゼブラゾーンってありますよね?このゼブラゾーンの役割というのは車の走行を誘導する為のもので、正式名は導流帯(どうりゅうたい)といいます。みなさまは車を運転する時に無意識でこのゼブラゾーンを避けて走行していませんか?もし、走行してしまったら違反になるのでしょうか?

ゼブラゾーンを走行してしまったら?

道路交通法上でゼブラゾーンのある場所を通行することの罰則はありません。ゼブラゾーンの表示の意味は「車両の安全かつ円滑な走行を誘導するために設けられた場所であること」で、その通行は禁止されていない為 違反になる事はありません。

実は事故の過失割合に関係する場合もある?

例えば、交差点で同じ進行方向を右折するつもりの車2台が右折レーンの手前にあるゼブラゾーンを避けながら走行していた車をA車、後方からゼブラゾ-ンの上をそのまま走行してきた車B車とします。通常、このように交差点で右折する車同士の事故が起きた場合、基本的な過失割合A車が7割:B車が3割となる事があります。しかしB車はゼブラゾーンを走行していた為、「ゼブラゾーンは走行しては駄目・・という一般的な考え」から過失が1割多くなり、A車6割:B車4割の過失割合となりやすく、そこから道路の状況や運転者の状況などが加味されていくようになります。でも道路交通法上、ゼブラゾーンは走行しても問題ないことになっていますので、基本的にA車の車線変更時の後方確認不足でA車の方が過失割合が多くなります。これは、あくまでも 例えですので参考なまでに・・・

おわりに

いかがでしたでしょうか?なんとなくゼブラゾーンを過ぎてから車線変更をするというのが一般化していますが、別にそうではなくてもいいということです。ただ、このゼブラゾーンであっても走行には注意が必要です。ゼブラゾーンは走行しないものだと思い込んでいるドライバーは数多くいますのでそれらのドライバーは、ゾーンから車が接近してくるとは殆ど考えていない為、事故してしまうケースも出て来ますのでくれぐれもしないようにご注意して走行してください。

The following two tabs change content below.
東郷三好店車検のコバック
平成11年6月にOPENした車検のコバック東郷三好店です。みなさまにささえられ年間車検台数約4,000台のご利用を頂いております。
車検はもちろん一般修理、タイヤ、バッテリ-、エンジンオイル交換、鈑金、自動車保険など車のプロフェッショナルとして各担当者を常駐させておりますので様々なご相談やご質問などをご遠慮なくお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動