*

バッテリーの寿命!交換するタイミングの目安は?!

みなさん、こんにちは!

 

みなさんは愛車のバッテリーの日常点検、メンテナンスはされていますか?

 

バッテリーの交換目安は2~3年といわれていますが・・・バッテリーの寿命は車の使用状況で大きく違ってきますので、4年以上とバッテリーが持つ事もありますのでバッテリーを交換するタイミングの判断は難しいかもしれません!

エンジンが調子良くかかるからまだ大丈夫、交換するのはもったいないと判断される方も多いのではないでしょうか?

バッテリー上がり、エンジンがかからなくなってから交換をするという方も・・・・

 

毎日、車を使用する方であれば突然のバッテリー上がりはとても不便で困ってしまいます。しっかりバッテリー寿命を判断する事が必要となりますが・・・どこで判断をしたらいいのか?!

 

バッテリーの交換目安やバッテリーの寿命として判断されているのがエンジンをかけた時にエンジンを始動する為のスターターを動かしている時間がいつもより長い、スターターに勢いがなく、かかりが悪いといった症状や・・・他にもヘッドライトの灯りが暗い、走行中と停車中との明るさが違う、パワーウインドの動きが遅いなどがあります。

バッテリーにはこのようなバッテリー上がりへの前兆がありますが、最近のバッテリーは性能の向上に伴ってもありバッテリー上がりをする直前まで力を発揮することで昨日、さっきまでエンジンがかかっていたのに突然かからないといった症状へとなる事が多い為なかなかバッテリーが良好か不良かの判断は難しくなります!

 

バッテリーはエンジンを始動する時が一番電力を消費しています・・・たまにしか車に乗らない、乗っても近くを行き来するくらいのちょい乗り運転をする環境はバッテリーの寿命を縮め、バッテリー上がりを発生させる原因に!

バッテリー上がりを防ぐ為へと定期的にある程度の距離を走行する事でバッテリーを長持ちする事も出来ますが車を使用する環境を変える事はなかなか難しく・・・・

 

バッテリーの使用年数をしっかり把握し、定期的にバッテリーの液量確認と補充や端子のプラス、マイナス部分の取付け状態や腐食状態など日常点検とメンテナンスをする事でバッテリーの寿命を判断し交換目安を知る事ができます。

また整備工場などにはバッテリー点検の専用テスターがありますのでそちらで定期に点検する事も寿命、交換目安のアドバイスを受ける事で参考にする事も出来ます!

愛車の日常点検、メンテナンスは車の当然のトラブルや故障を防ぐ事ができます!

 

正しい判断をする為にも車の使用環境に合わせた点検とメンテナンスを実施して安心、安全のカーライフを楽しみましょう!

The following two tabs change content below.
車検のコバック 豊田豊栄店
2016年10月15日 直営店10店舗目となるコバックが、豊田市豊栄町にOPENしました。
車検・保険をはじめ車の販売まで、車に関する事なら何でもご相談下さい。
豊田豊栄店は愛車の健康チェックだけではなくお客様自身の健康チェック、予防ができる居心地の良い空間、お店となっております。
お客様のカーライフに安心安全と満足を提供し続けてまいります!
車検のコバック 豊田豊栄店

最新記事 by 車検のコバック 豊田豊栄店 (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動