Categories: 豆知識

車の型式指定番号・類別区分番号ってなんだろう?

目次

  1. 型式指定番号・類別区分番号とは?
  2. 豆知識
  3. まとめ

①型式指定番号・類別区分番号とは・・・メーカーが車を開発して世の中に出す前に国土交通省に認可を受けた時に付与される番号です。主な目的としては、取得税の徴収額を算定する為です。それと、新車登録時に国土交通省に型式認定されている車は車体本体を陸運事務所に持ち込まずともナンバーを付与してくれます。

②実は上記の内容だけでなく型式指定番号でどこのメーカー、どんなエンジン、どのグレードかまでわかります。また、類別区分番号はメーカーオプション等までわかります。

しかし、車の色や内張りまではわからないのでぜひ、車体番号も控えといてください。そうすれば、バッチリですね!!

余談ですが、最近はこの番号が車検証に書いていない車をよく見かけるようになりました。よくあるのは、新車登録時に既存の部品を変更してあると番号が記載から抜けてしまいます。トヨタ車で言うとG’Sがそれに当たりますね。

③車の情報としては車体番号・型式指定番号・類別区分番号がわかればほとんどの情報がわかってしまいます。もし、ご自身で部品を注文するときに本当に役立ちますよ。

では、素敵なカーライフを!!

The following two tabs change content below.
車検のコバック豊田若林店は、平成6年12月に初めての多店舗展開の店として愛知県豊田市若林東町にOPENし今では年間約3,000台以上もの車検でご利用頂いております。
現在、自動車整備工場はコンビニの約2倍あると言われている中から車検のコバックをご利用頂き大変感謝しております!
お客様に満足して頂く事を常に考え、車検はもちろん、鈑金、保険、一般修理など車の事なら何でもご相談下さい。
豊田若林店車検のコバック

車検のコバック豊田若林店は、平成6年12月に初めての多店舗展開の店として愛知県豊田市若林東町にOPENし今では年間約3,000台以上もの車検でご利用頂いております。 現在、自動車整備工場はコンビニの約2倍あると言われている中から車検のコバックをご利用頂き大変感謝しております! お客様に満足して頂く事を常に考え、車検はもちろん、鈑金、保険、一般修理など車の事なら何でもご相談下さい。

Recent Posts

車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライ…

4年 ago

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは! &nb…

4年 ago

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライ…

4年 ago

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動…

4年 ago

ムーヴのドアミラー交換

皆さん、こんにちは! 今回はム…

4年 ago