*

後部座席(リヤシート)の取り外しは車検OKなの?

みなさんこんにちは! カーライフアドバイザーの中居です。

 

先日、車検で3ナンバー、7人乗りのワゴン車が入庫されました。

早速、受け入れ点検を始め、ライト回り、車内の点検に進み、運転席から後ろを見回すと「ん?」なんとなく違和感が・・・・・・更に点検を進め、車外の点検に・・・・・

一通り受入点検が終わった頃、先程感じた違和感を思い出したため、もう一度、車内の点検を行い、リヤゲートを開けてみました。

「あれっ?」

 

 

「3列目シートが付いてない!!」 違和感はこれでした。

お客様に確認したところ、「仕事で使用していたため外していた」とのことでした。

この様な案件は時々ありますので、ご紹介させて頂きます。

 

目次

  • 座席の取り外し、車検に通るの?
  • 座席を取り外したまま走行すると罰則ってあるの?
  • まとめ

座席の取り外し、車検に通るの?

まず、車検証を見て頂くと「乗車定員」という記載項目があります。これは、この車両が何人乗車して走行できるかという数値で、その人数分の座席が設定、装着されています。

そのため、座席を取り外してしまうと乗車定員を満たさなくなってしまい、車検は不合格となってしまいます。

車検では、車検証の情報と車両の状態に相違がないかどうかを点検します。

今回の場合、3列目シートを取り外している状態で実際の乗車定員が4人という現状でした。車検証の乗車定員が「 7人 」と記載されていますので、相違があるとみなし車検は不合格となりました。

逆に、5人乗りのお車に7人が乗車できるように座席が増設されていてもダメということになります。いずれにしても乗車定員が車検証と現車に相違がある場合は、車検は不合格となります。しかし、構造変更の手続きを行い乗車定員を変更した場合はOKとなります。

座席を取り外したまま走行すると罰則ってあるの?

道路交通法には、本来備え付けられているシートを外して公道を走行したら違法と規定する項目はありません。
整備不良では?

整備不良に該当する項目は制動装置類と尾灯類のみ。シート未装着では、整備不良とはなりません。
ただし、シートがあった場所に人を乗せて公道を走行すると、安全運転義務違反で検挙対象となります。

では、不正改造になるということ?
国土交通省のサイトで乗用車の不正改造例としてあがっているのは、灯火類の色変更、フロントガラスとフロントサイドガラスへの着色フィルムの貼り付け、マフラーの切断や取り外し、フロントガラスへの装飾、基準外のエアロパーツの装着、スピードリミッターの解除などで、シートの取り外しは不正改造にはあたらないようです。

 

まとめ

自動車メーカーは、乗る方の安全を考え、車両設計、車両製造を行っていると思います。

その良い状態を維持するために、しっかり整備を行い管理すれば何ら問題なく使用できるでしょう。 しかし、不正改造や整備不良、間違った使い方をしていれば、大きな事故や故障につながります。それが、想定外の大きな出費にも響くこともあります。

私どもコバックは、「安全」「安心」「節約」を重視し、お客様に、いつも安心してお車に

乗って頂くために活動しています。

何かお困りのことなどございましたら、是非お問い合わせください!!

 

ちなみに今回は、お客様に説明して外されていた3列目シートをお持ち頂いて、しっかり取付けして車検も無事に終了しました!!

The following two tabs change content below.
豊田若林店車検のコバック
車検のコバック豊田若林店は、平成6年12月に初めての多店舗展開の店として愛知県豊田市若林東町にOPENし今では年間約3,000台以上もの車検でご利用頂いております。
現在、自動車整備工場はコンビニの約2倍あると言われている中から車検のコバックをご利用頂き大変感謝しております!
お客様に満足して頂く事を常に考え、車検はもちろん、鈑金、保険、一般修理など車の事なら何でもご相談下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動