*

車中泊をする上で押さえておきたい3つのポイント

みなさんこんにちは!

カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さん車中泊したことはありますか?車中泊をされたことが無い方、これから車中泊をしてみようと考えている方に「車中泊のポイント」についてお話させて頂きます。

画像:車中泊イメージ

 

目次

  • 車中泊に適したクルマについて
  • 車中泊に必要な備品について
  • 車中泊で注意すること
  • おわりに

 

車中泊に適したクルマについて

車中泊をするには自分が寝られるスペースが必要になります。シートを倒したり、跳ね上げることでフラットになるスペースを確保できるクルマが適しています。

 

・セカンドシート、サードシート、荷室がフラットになる車

・フラットになるサイズ・・・長さ:180cm~

・フラットになるサイズ・・・幅 :65cm~ (2名の場合130cm~)

・フラットになるサイズ・・・高さ:100cm~

 

画像:車中泊に適した車内(参考)

 

車中泊に必要な備品について

車中泊をするのに必要な備品がいくつかあります。快適度を高めようとすると切がありませんが最低限必要なものがあります。スポーツ用品店やホームセンターで販売していますので探してみて下さい。

 

・フラットスペースに敷くクッション(折り畳みマット、エアーマットなど)

・就寝時の防寒(寝袋、毛布など)

・車外からの視線や光を遮るもの(遮光カーテン、サンシェードなど、全面分が必要)

画像:就寝スペースに敷くエアーマットと寝袋

画像:車外からの視線や光を遮るサンシェード

 

車中泊で注意すること

車中泊をする時注意しないといけないことは車中泊する場所です。トイレや水道が近くにあり安全な場所がベストですがコンビニやスーパーの駐車場などでは絶対にしないで下さいね。車中泊で注意することをまとめましたので参考して車中泊の計画を立てて下さい。

 

・周りに迷惑がかからない場所でする(キャンプ場、道の駅、高速のサービスエリアなど)

・車中泊中はエンジンを停止する

・ルームランプのつけっぱなし

 

おわりに

最近のクルマは車室空間が広くなり車中泊するのに適した車が増えてきています。またコンパクトなキャンピングカーも発売されてきています。便利な車中泊グッズも増えてきていますので気軽に車中泊ができるようになってきました。車中泊で愛車との良い思い出を作ってみませんか?車中泊をするに当たってお困りのことがありましたら是非ご相談下さい。お待ちしております。

The following two tabs change content below.
車検のコバック 直営事業本部

車検のコバック 直営事業本部

直営事業本部株式会社コバック
直営事業本部では車検・タイヤ・オイル・バッテリーなどのメンテナンスからキズへこみ修理、自動車保険まで地域の方に安全で経済的なカーライフを送っていただけるよう様々なサポートを考え店舗からお客様へ多くの方に喜んで頂けるサービスを提案させて頂きます。
お車のことで何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せ下さい。宜しくお願い致します。
車検のコバック 直営事業本部

最新記事 by 車検のコバック 直営事業本部 (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動