*

長距離ドライブをする前に準備したい6つのポイント

こんにちは!車検のコバック・保険コンサルタントの小林です。

高速道路を利用して長距離ドライブに出かけるときには、気象状況や道路状況の情報収集、車両点検や携行品のチェックなど、事前の準備が安全運転のためにとても重要です。

そこで今回は、出発前の準備のポイントについてまとめてみました。

走行計画を立てるときのポイント

その①大雨などの気象情報を収集する

ドライブ中の悪天候は運転に影響を与えるだけでなく、それによる通行規制などにより走行計画にも影響を与えますから、運行ルート上の気象情報を事前にしっかりと収集するようにします。

特に、大雨や暴風などの異常気象が予想されるときは、気象庁から「注意報」や「警報」などが出されます。

運行ルート上にそうした警報類が出されているときは、迂回ルートや避難場所などを検討しておくことも大切ですが、場合によってドライブを中止するという決断も必要です。

 

その②通行規制などの道路情報を収集する

道路工事による通行規制なども走行計画に大きな影響を及ぼしますから、日本道路交通情報センターのホームページ等で情報の事前収集を行います。

例えば、高速道路の場合、通行止めや一旦停止を伴う「片側交互通行規制」、昼夜を通して通行規制を実施する「昼夜連続車線規制」などの情報を得ることができます。

こうした通行規制が行われれば、走行速度も制限され渋滞が発生することも十分考えられますから、時速100キロを想定した計画では予定通りの走行はできなくなります。

道路情報に応じて計画を見直す必要があります。

 

その③休憩の取り方を決める

休憩については、特に高速道路での休憩の取り方がポイントになります。

高速道路は走りやすいため、ついつい長時間運転になりがちですが、長時間運転は疲労が蓄積されるだけではありません。

高速道路は一般道路に比べて運転操作が少ないことや単調な風景が続くことなどから、走行中にドライバーが眠気などを催す「高速催眠現象」が起こりやすいと言われています。

これを防止するためにも、こまめな休憩が必要で、少なくとも1~2時間に1回の休憩をとることを前提に計画を立てるのが望ましいでしょう。

 

出発前の点検・チェック・確認事項

その④燃料や冷却水、タイヤなどの車両点検をする

長距離ドライブでは出発前の車両点検は欠かせませんが、高速道路を走行する場合には、交通の教則において、次の点検を行うことが定められています。

●燃料の量が十分であるか

●冷却水の量が規定の範囲内にあるか

●ラジエータキャップが確実に閉まっているか

●エンジンオイルの量が適当であるか

●ファンベルトの張り具合が適当か、損傷がないか

●タイヤの空気圧が適当であるか(高速道路を走行するときは、空気圧をやや高めにする)

●タイヤの溝の深さが十分であるか

自分の点検に自信がない場合は、ガソリンスタンドで点検してもらう方法もあります。

 

その⑤停止表示器材や飲料水などの携行品をチェックする

万一の故障等による停止や渋滞等による長時間の立往生に備えて、最低限、次のものを携行しましょう。

●停止表示器材(高速道路走行の場合は、携行が義務づけられています)

●発炎筒(車への備え付けが義務づけられています)

※発炎筒の有効期限は4年です。期限を過ぎると劣化して点火しないことがありますから、有効期限をよく確認し、期限切れの場合は交換する必要があります

●飲料水や軽食代わりになる菓子類

●緊急脱出用のハンマーやシートベルトカッター

●携帯トイレ

 

その⑥乗員全員にシートベルト着用を徹底する

全員が乗車したら、エンジンをかける前に、シートベルトを全員に着用させる必要があります。

特に後部座席については、ドライバーが直接自分の目で着用しているかどうかを確認することが大切です。

後部座席の人がシートベルトを着用していないと、事故が起こったとき後部座席の人が大きなダメージを受けるだけでなく、衝突の反動で前席に倒れ込み、ドライバーや助手席の人もダメージを受けるおそれがあります。

シートベルトを適切に着用させることのできない子どもには、必ずチャイルドシートを使用しましょう。

なお、ETCカードの入れ忘れによるトラブルも発生していますから、出発前にETCカードを挿入したかどうかも確認しておきましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この時期、長距離ドライブをされる方も多いのではないでしょうか?

事前に調べておけば良かった・・・

ちゃんと整備しておけば良かった・・・

と、後悔しないためにもしっかりと事前準備をして、安全で楽しいカーライフを過ごしましょう!

The following two tabs change content below.
保険事業本部
コバックでは車検に限らず、お客様により安心してお車に乗っていただくことを理念に掲げ、自動車保険や生命保険など様々な保険商品を取り扱っております。
各店舗に保険の資格を有するスタッフが在籍しており、いつでも無料でプロによる確かなアドバイスが受けられ、多くのお客様に大変ご好評いただいております。
お客様の不安を安心に変えるお手伝いができること、スタッフ一同心より願っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動