*

サイドスリップ調整とアライメント調整の違いって?

こんにちは、豊明店の原です。

今回はサイドスリップ調整アライメント調整の違いを、情報提供させて頂きます。 (>∀<)b

コバックでは、車検整備を行う中でサイドスリップの調整という作業を行うことがあります。

車に興味のある方ですと、アライメント調整というのは雑誌などでご存知の方も多いようですか、サイドスリップ調整はあまりご存知ない方が多いようですね。

 

サイドスリッ調整

車検で行うサイドスリップ調整とは、トーの調整の事をさします。

簡単に言いますと、前輪タイヤが進行方向に対し内股になっているか、ガニ股になっているかを点検し基準値よりも内股やガニ股になっているようであれば、基準値になるように調整を行います。

1

アライメント調整

アライメント調整とは、トーの調整+キャンバー角+キャスター角等の測定調整を行うもので、車の足回りをトータルに点検し乗り心地や、ハンドリングを良くする事が出来ます。

  • キャンバー角とはタイヤが地面に対し直角に立っているか、傾いているかを測定します。

あまり角度が付いているとタイヤの編摩耗やハンドリング性能に影響をします。

2

  • キャスター角とはタイヤの取付け中心に対しサスペンションの取付け角度を指します。

これは基本的に狂う事はあまり無いのですが、事故や前方からの強い衝撃などで狂ってしまう事があります。例えばタイヤ止め等に強くぶつかる等で狂う事もあります。そうなると直進安定性が悪くなったり左右でハンドルの周り方が違ったりすることもあります。

3

車検の中では、タイヤを左右に動かすステアリングラックの所に付いているゴムのブーツが破れてしまっていると車検に不合格となりますので、そのゴムブーツを交換するとトーの調整が付随作業として必要になったりするケースがあります Σ( ̄ロ ̄lll)

その他としては、サスペンションの変更や、劣化によるへたり等から調整が必要になったりもしていますね。

 

車検では、トーの点検が定められていまして、ハンドルを真っ直ぐにした状態で、車が1メートル走行した際の前輪タイヤの横滑り量がプラス・マイナス5ミリ以下でないと車検に合格することはできません、といった基準がありますので、お車の安全や快適なドライブの為にもコバックではしっかりと点検を実施しています (>∀<)b

The following two tabs change content below.
豊明店車検のコバック
【命・お金・地球を守る】をコンセプトに当店は国産全メーカー、軽自動車から普通乗用車、RV・1BOXカーと様々な車種を取り扱い、お蔭様で年間約3,000台以上の車検を承っております。
【私たちの商品は満足感です!】を経営理念に1人でも多くの人々に必要とされるサービスを提供するために、車検だけではなく、予防整備・一般整備・タイヤ・バッテリー・エンジンオイル、自動車保険など、トータルカーライフをサポートさせて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動