*

自動車の空気圧点検頻度はどのくらいでやるのがベスト?

みなさん、こんにちは!カ-ライフアドバイザ-の吉葉(ヨシバ)です。

めっきり寒くなってきましたね。

朝晩と昼間の寒暖差に注意して風邪に気を付けましょうね。

では 早速今回のテーマに行きましょう。

今回は自動車の空気圧についてす。 

最近はガソリンスタンドでセルフでタイヤ空気圧が調整できますよね。
実は、この空気圧は車の走行にとても関与していて安全や燃費につながる

とても大事な部分となります。

タイヤの溝があれば大丈夫じゃないの?なんて言われる方もいらっしゃるかもしれません。

いえいえ、この空気圧というのはとても重要で、空気圧によってはタイヤの減り具合が増したりや燃費の悪化に大きく関わるんです。

だから この空気圧の認識と数値のチェックがとても大事になる事を

あまり知らない方が多くいらっしゃいます。
では、車の空気圧はどれくらいの頻度でチェックするべきなのか?

車を安全に運転するために空気圧の点検に関する様々な情報を知っておきたいと考えている方は是非とも以下の記事を読んでみてください。

①安全に運転できるように空気圧の数値と調整頻度はどれくらい?

タイヤの空気圧計測

 

タイヤ空気圧測定値
タイヤ空気圧基準値

運転席ドアの開けた内部にタイヤ空気圧ステッカ-が貼られていますので、ここの空気圧数値(○マーク)を参考に空気を入れてください。

なお 高速走行などの場合は少し高めに設定する事をおススメ致します。

また、車のタイヤの空気圧は高すぎても不足していても安全に運転するのに支障がでます。

車のタイヤの空気圧が不足していると、タイヤの破裂や空気漏れの原因となり

燃費も悪くなりタイヤの寿命も短くなります。

逆に空気圧が高すぎると、振動が大きくなり 切り傷や衝撃による傷を
受けやすくなったり編摩耗になる場合もあります。

そうなれば タイヤの交換を頻繁にする事になり カーライフコストも掛かってしまう など、この様な事態を防ぐために普段から車の空気圧を定期点検しておく必要があります

車のタイヤの空気は普段から車に乗らない場合であっても 実は少しずつ抜けていってしまうので2か月もしくは3ヶ月に一度の空気圧点検を推奨します

また高速走行する前には必ず空気圧の点検をしておくようにしましょう

どこで点検してもらえる?値段はどれくらい?かを気にされる方も多い

ですが空気圧の点検は、だいたい無料で実施してもらえます

そこで コバックはタイヤ空気圧点検調整はもちろん無料です。

そして このタイヤ空気圧に革命がおきる新商品をご案内させて頂きます!!

こちら!!

エアップ販促ツール(車検)

車検時限定で通常4本8000円(税抜)を車検時限定でなんと!!

今だけ1000円

しかも!

万一1か月以内に体感できない場合

全額返金!

いたします!! (wao!!) 

詳細は スタッフまでお問い合わせくださいませ。

いかがでしたでしょうか。

日ごろから 自動車のメンテナンスはとても重要ですが

簡単なことから始めて継続して頂ければ長い年月を見ると予防の効果がだんだんと絶大になってきます

 

The following two tabs change content below.
東郷三好店車検のコバック
平成11年6月にOPENした車検のコバック東郷三好店です。みなさまにささえられ年間車検台数約4,000台のご利用を頂いております。
車検はもちろん一般修理、タイヤ、バッテリ-、エンジンオイル交換、鈑金、自動車保険など車のプロフェッショナルとして各担当者を常駐させておりますので様々なご相談やご質問などをご遠慮なくお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動