*

車にかかる税金は何に使われているの?

こんにちは、豊明店の原です。

今回は、自動車を所有していると何かと支払いを求められる

自動車にかかる“税金”についてお話させて頂きます。

画像:税金

車を所有していると、いろいろな税金の支払っていますよね。

( ;-д-)チ──ン

せっかくなので、その税金がどのような事に使われているのかお話し

させて頂こうと思います  (。ゝ∀・)b

 

車の税金って様々な種類の税金がありますよね。

① 自動車取得税 (自動車を購入する際に支払う)

② 自動車税 (毎年4月に支払い義務が発生する)

③ 重量税 (車検を受ける際に支払う)

④ ガゾリン税 (ガソリンに掛かっている税金)

こんなに沢山の税金を支払って、車を所有しているんです

(´;д;`)ウッ…

この税金の使い道はそれぞれ違っていて、支払っている先も違います。

まず、①自動車取得税・②自動車税地方税という税金です。

私たちが住んでいる(車検証の使用者住所)地域の自治体に収まれています。

自治体の税金の使い道は様々ですが、福祉や教育関連、公務員・議員等の給料等があります。

次に、③重量税です。重量税は国に納める国税です。

重量税は、道路特定財源という税金で、自動車を利用する人が道路の建設費や維持費を負担するという制度になっています。

国が管理している道路すなわち国道の建設や維持管理に使われているという事になりますね。

④ガソリン税は、「揮発油税」と「地方揮発油税」とうい税金です。

地方揮発油税は地方と記載はありますが国税です

揮発油税は1リットルあたり48.6円

地方揮発油税は1リットルあたり5.2円

おおよそ3分の1はガソリン税なんですねぇ

(; ̄Д ̄)なんですと!

 

こうして考えると、私たちが何気なく使っている道路をきちんと整備して便利にしてもらっていると考えると、必要な税金なんだなぁって思いますね。

d(>∇<;)

The following two tabs change content below.
豊明店車検のコバック
【命・お金・地球を守る】をコンセプトに当店は国産全メーカー、軽自動車から普通乗用車、RV・1BOXカーと様々な車種を取り扱い、お蔭様で年間約3,000台以上の車検を承っております。
【私たちの商品は満足感です!】を経営理念に1人でも多くの人々に必要とされるサービスを提供するために、車検だけではなく、予防整備・一般整備・タイヤ・バッテリー・エンジンオイル、自動車保険など、トータルカーライフをサポートさせて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動