*

イリジウムプラグの特徴と効果!

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。

 

自動車(ガソリン車)にはスパークプラグという部品が使用されています。スパークプラグという部品は、簡単に言うとエンジン内部に火花を飛ばしている部品になります。そして、スパークプラグにはいくつかの種類があります。そのスパークプラグがどんな役割なのか、中で「イリジウムプラグ」という種類がありますが、それがどんな効果があって、どんな役割をしているのかお話しさせて頂きます。

画像:スパークプラグ

 

目次

  • スパークプラグの役割
  • スパークプラグの種類と特徴
  • イリジウムプラグの効果
  • まとめ

 

スパークプラグの役割

エンジンは、燃料と空気を混ぜた混合気をタイミングよく燃焼させて、動力を発生させています。動力を発生させるにはガソリンを爆発させる必要があります。爆発させるのに必要なのが火です。スパークプラグは火花を飛ばし、ガソリンに着火させる役割を行っております。スパークプラグの火花は、実は「電気」で、点火装置で作られ高電圧によって火花を発生させています。

スパークプラグの種類

スパークプラグには種類があり、「一般プラグ」「白金プラグ」「イリジウムプラグ」の2種類に分かれます。

 

一般プラグの特徴

一般プラグとは、昔から使われている価格が安いオーソドックスなスパークプラグのことで、走行距離約2万kmが交換目安となります。最近の自動車では、イリジウムプラグが多く使われているので、安価な一般プラグを標準プラグとして組み付けている新車は減ってきています。

画像:一般プラグ

 

白金プラグの特徴

白金プラグとは、電極の素材に白金(プラチナ)が使われているスパークプラグのことです。

電極の直径は一般プラグよりも細く、耐久性と耐食性は一般プラグよりも高く、電極が高温に耐え消耗が少なくススの汚れが付きにくいのが特徴です。種類(構造)により交換目安が、走行距離約3万km、10万kmのものがあります。

画像:白金プラグ

 

イリジウムプラグの特徴

イリジウムプラグとは、電極の素材にイリジウム合金が使われているスパークプラグのことです。電極の耐久性と耐食性は白金プラグと同等で高く、電極の直径は他のスパークプラグよりも細いので火花の飛びが良いのが特徴です。走行距離が10万kmまでは、メンテナンスフリーとして使えますが価格は一般プラグの2倍以上します。

画像:イリジウムプラグ

 

イリジウムプラグの効果とは?

イリジウムプラグの効果はたくさんあります。
イリジウムプラグは、一般プラグと比較すると精密な作りになっており、より点火部分が高品質なレアメタルなどを使用しており、とても綺麗に点火させてエンジンの最適な動きを実現することができます。そして、エンジンプラグの先端がトゲのように精密なおかげで、始動時や低回転時で点火を促進して「燃費の向上や始動性の向上、加速の向上など」、メリットがたくさんある費用対効果の高い部品となっております。

 

普通乗用車では?

皆さんが普段乗られている普通乗用車「白ナンバー」であれば、アクセルに対して敏感にエンジンが反応しよりキビキビとした走行が可能で、気持ちのよい走行が実現できると同時に燃費の向上と冬場などのエンジン始動が向上します。
軽自動車は?

普通乗用車よりも小さいエンジンで動く軽自動車は、より「イリジウムプラグ」の効果を期待できます。理由は、普通乗用車よりも少ない数のエンジンプラグでエンジンは動いておりますので、スパークプラグ一つ一つの仕事が重要になるからです。

まとめ

今回は、「イリジウムプラグ」についてご紹介させて頂きました。一般プラグ装着のお車のスパークプラグを「イリジウムプラグ」で交換した場合、メリットが発生する効果ばかりで、デメリットと言えば少し高価なだけです。高価ではありますが、燃費の向上、始動性の向上、そして10万km持つということは、しばらく交換する必要が無くなります。得した感じにもなりますよね!!

 

コバックでは車検時はもちろん点検・交換などさせて頂きますが、車検外でも大丈夫です。是非、一度お問い合わせ頂ければと思います!!

The following two tabs change content below.
豊田若林店車検のコバック
車検のコバック豊田若林店は、平成6年12月に初めての多店舗展開の店として愛知県豊田市若林東町にOPENし今では年間約3,000台以上もの車検でご利用頂いております。
現在、自動車整備工場はコンビニの約2倍あると言われている中から車検のコバックをご利用頂き大変感謝しております!
お客様に満足して頂く事を常に考え、車検はもちろん、鈑金、保険、一般修理など車の事なら何でもご相談下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動