*

360°全方位型 ドライブレコーダー取付!

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの朝倉です。最近人気で売り切れになっていた360°全方位録画できるドライブレコーダーが入荷し取付けをしましたので取付方法について紹介をさせて頂きます。

 

目次

  • 本体の取付け
  • 電源ケーブルの取付け
  • 動作確認
  • まとめ

 

本体の取付け

ドライブレコーダーを取付けるには初めに本体を取付ける位置を決めます。取付位置には基準があってフロントガラス上部20%以内に取付けないといけません。また録画したい映像が撮れる位置に取付けましょう。位置が決まったらテープでマーキングしてガラス面の油分を付属の脱脂クリーナーで清掃します。そしたら取付ステーに両面テープを貼付けフロントガラスに貼付けます。最後に本体をステーに取付け完了です。

画像:本体取付位置決めマーキング

画像:本体取付

 

≪本体の取付け方法≫

・位置を決める(フロントガラス上部20%以内)

・貼付け位置をテープでマーキングをする

・ガラス面の油分を清掃する(付属の脱脂クリーナーを使用)

・取付ステーに両面テープを貼付け、フロントガラスに貼付け

・本体の取付

 

電源ケーブルの取付け

本体を取付けたら次は電源ケーブルの取付けです。電源接続コネクターを本体に差込みます。配線コードはフロントガラス上部隙間に押し込み隠します。フロントガラスの側面部分の配線は出来ればカバーを外して配線をクランプや結束バンドで固定してカバー内に隠せるとベストです。シガープラグコードを車両のシガーソケットに差込み配線を固定すると完了です。

画像:フロントガラス側面の配線固定

画像:車両シガーソケットから電源取り

 

≪電源ケーブルの取付方法≫

・電源接続コネクターを差し込む

・配線コードはフロントガラス上部隙間に配線を押し込み隠す

・サイド部分はカバーを外し、配線をクランプで固定する

・シガープラグコードを車両シガーソケットに差込む

・配線コードをクランプで固定する

 

※車両のシガーソケットを残す場合は別売の電源コードが必要になります。

 

 

動作確認

電源ケーブルが接続できたらドライブレコーダーの動作確認です。エンジンを始動して本体が起動することを確認します。起動が確認できたら日時を設定してGPSを受信できているか確認をします。エンジン始動後の映像が正常に記録されていることが確認できたら動作確認完了になります。そしたらエンジンをONにした後からエンジンをOFFにするまで自動で録画されるようになります。

画像:記録された映像の確認

 

≪動作確認方法≫

・エンジン始動後、本体が起動することを確認する

・日時を設定する

・GPSの受信を確認する(受信には数分かかる場合があります)

・記録した映像を確認する

・正常に記録されていることが確認できたら動作確認完了

 

まとめ

今回は「ドライブレコーダーの取付方法」について紹介させて頂きましたが取付けの参考になりましたでしょうか?ドライブレコーダーは正常に記録されているか?記録したい映像が映っているか?など取付け方法は非常に重要になります。安全にドライブするためにお車の事でご心配事がありましたら是非お近くの車検のコバックまでご相談をお待ちしております。

The following two tabs change content below.
車検のコバック 直営事業本部

車検のコバック 直営事業本部

直営事業本部株式会社コバック
直営事業本部では車検・タイヤ・オイル・バッテリーなどのメンテナンスからキズへこみ修理、自動車保険まで地域の方に安全で経済的なカーライフを送っていただけるよう様々なサポートを考え店舗からお客様へ多くの方に喜んで頂けるサービスを提案させて頂きます。
お車のことで何かお困りのことがありましたらお気軽にお問合せ下さい。宜しくお願い致します。
車検のコバック 直営事業本部

最新記事 by 車検のコバック 直営事業本部 (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動