*

最近、見ないですよね? 車についてる“しめ縄”を!

ちょっと、遅いですが・・・。

新年明けまして おめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

みなさん、お正月は楽しく過ごされましたか? 家族で旅行に行かれた方、私の様にひたすら寝正月だった方・・・。いろいろ居られると思います。

2018年も、よろしくお願いします!

 

ところで、初もうでに出かけた際に駐車場でこんな車をみかけました。

しめ縄をつけている車です!

私自身、子供の頃(20年以上まですが・・・)は、よく見かけたものです。

今回は、このしめ縄についてご紹介させていただきます。

 

目次

  • なぜ、しめ縄をつけるの?
  • なぜ、みかけなくなったの?
  • おわりに

 

なぜ、しめ縄をつけるの?

本来、しめ縄は神社の周囲や入口などにあり、「神様の宿る神聖な場所と、下界(この世)とを隔てる結界」の役目があります。

つまりは邪悪なものが、結界の中に入らないようにする意味もあるため、自宅の玄関にもしめ縄をつけたりします。

 

ですから車につけるのは、ズバリ『交通安全祈願』となります!

人によっては、お守り・正月らしい気分を味わう 等でつけていた人もいたでしょうね。

 

なぜ、みかけなくなったの?

いつから? はよく分かりませんが、徐々に見かけなくなりましたよね。

 

理由は様々あると思いますが、昔と比べ車両の形状も以前は、ゴツゴツしグリルなどに取り付けできましたが、現在は流線形でスマートな車両が多く、取り付けていると風圧などで車にキズがつく恐れもあります。

ただ、量販店などでコンパクトな吸盤式のしめ縄も販売しているので、外から確認できないだけで、室内の窓ガラスに貼りつけているかも。

 

おわりに

いかがでしたか?

 

ちなみにしめ縄に限らず、正月飾りの飾りはじめは12月26~28日

片づけの時期は地域によっても違いますが、一般的に関東地方は1月7日頃・関西地方は1月15日頃と言われます。

 

最近は車に限らず、玄関先にしめ縄をつけてる家庭も少なくなった気がします。

少し寂しいですね。

 

それでは、また!

 

The following two tabs change content below.
豊田陣中店車検のコバック
私たち車検のコバック豊田陣中店はコバック発祥の店舗なんです!
昭和34年に小林モータースとして創業、平成2年に車検のコバックと社名変更し現在に至っております。
今では年間約7,000台という全国でもトップクラスの車検を行い、皆様に支えを頂いたお蔭だと感謝しております。
また、隣接する店舗にオイルコバックというエンジンオイル交換専門店も営業させて頂いておりますのでご気軽にご来店下さいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動