*

スーパーチャージャー搭載車 なぜ見かけなくなったのか?

みなさん、こんにちは!

 

前回、前々回とエンジンの過給機について、紹介させていただきましたが・・・

そのうちの一つである「スーパーチャージャー」 最近の車種では、めっきり見かけなくなりましたよね・・・

 

前回紹介したように、スーパーチャージャーは、ターボに比べターボラグもなく熱効率に優れているなど利点もありますが、姿を消したのには理由があり、いくつかの欠点があります。

 

そこで今回は、何故スーパーチャージャー搭載車を見かけなくなったのか紹介させていただきます。

目次

  • スーパーチャージャーのデメリット
  • 今でも製造されているの?
  • おわりに

 

スーパーチャージャーのデメリット

まずは、スーパーチャージャーのメリットでもある動力源です。

エンジンが始動すると、ベルト等によって駆動しコンプレッサーを作動させるので、低回転~中回転域でも安定した出力(パワー)が得られます。

が・・・、エンジンが高回転域になるとスーパーチャージャーとしての効力は、あまり発揮できません。

したがって、エンジンの高回転域でより力を発揮する、ターボ車に比べ最大出力の面では劣ります。

 

近年は技術も進歩し、小排気量ターボ「ダウンサイジングターボ」が多く採用され、こちらは高効率エンジンの技術・ターボラグを少なくする技術が進歩し、サイズ・重量・コスト面においてスーパーチャージャーは姿を消していきました・・・

少し寂しいですね・・・

 

今でも製造されているの?

国産車では、ほとんど見かけなくなりましたが、海外ではまだ需要があります。

北米や欧州車は元々、大排気量の車種が多く、大きな動力を得て、なおかつ低回転域から中回転域まで安定した走りと、乗り心地を実現するため採用されています。

 

おわりに

いかがでしたか?

 

3回にわたってエンジンの過給機について紹介させていただきました。

 

以前はビッグパワーのスポーツカーも多く、ターボやスーパーチャージャーを搭載した車が走っていましたよね。

なんだか懐かしいですね。

 

余談ですが、映画「マッドマックス」で主人公マックス(メル・ギブソン)が乗っていたインターセプター! 5.8リッターのV8エンジンを搭載し、ボンネットから突き出たスーパーチャージャーは かっこ良かったぁ~

※こんなような車が映画の中で走ってたなぁ~(笑い)

それでは、また!

The following two tabs change content below.
豊田陣中店車検のコバック
私たち車検のコバック豊田陣中店はコバック発祥の店舗なんです!
昭和34年に小林モータースとして創業、平成2年に車検のコバックと社名変更し現在に至っております。
今では年間約7,000台という全国でもトップクラスの車検を行い、皆様に支えを頂いたお蔭だと感謝しております。
また、隣接する店舗にオイルコバックというエンジンオイル交換専門店も営業させて頂いておりますのでご気軽にご来店下さいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動