2017年4月1日始期日以降、自賠責保険料が下がるのはご存じですか?
公開日:
:
最終更新日:2017/03/23
一般的には車検時に支払っている自賠責保険料が2017年4月より値下がりすることになりました。
そもそも自賠責保険ってなんだっけ?あらためて自賠責保険について簡単に解説します。
目次
- 自賠責保険の補償内容
- 2017年4月1日以降の自賠責保険料
- まとめ
自賠責保険の補償内容
自賠責保険の補償内容は3つです。
- 傷害による損害 限度額120万円
- 後遺障害による損害 常時介護要4,000万円 随時介護要3,000万円
第1級3000万円~第14級75万円
- 死亡による損害 限度額3,000万円
交通事故で第三者に損害賠償する場合の保険となります。対人保険となりますので相手の車や物の賠償、高額の対人賠償は任意保険などで備える必要があります。
2017年4月1日以降の自賠責保険料
まとめ
自賠責保険は車検をするディーラーや整備工場で加入するのが一般的です。どこの保険会社で加入しても補償内容や保険料は変わりませんので、お店に任せておけば大丈夫です。今回、2017年4月1日以降が契約始期で24ヶ月分加入した場合、自家用乗用自動車で2,010円、軽自動車(検査対象車)で1,300円の値下りとなります。支払う保険料が少しでも軽減されるのは嬉しいですね。損害率と保険収支の傾向で保険料が決定されてきますので、今後も事故が少なくなり保険料が下がると良いですね。
The following two tabs change content below.

「名古屋にもコバックが欲しい!」というご要望にお応えして、1997年に名古屋市内に初出店!
私たちは、自動車メーカーに捉われずに全ての国産車しかも全車種を取扱うことによって、より多くの方々への車検サービスが可能となりました。また天白区で車検を受けるなら、保証やサービスシステムをどこよりも満足頂けるように研究、努力して参りました。これからも皆様のご要望にトコトンお応えしていく所存です。
私たちは、自動車メーカーに捉われずに全ての国産車しかも全車種を取扱うことによって、より多くの方々への車検サービスが可能となりました。また天白区で車検を受けるなら、保証やサービスシステムをどこよりも満足頂けるように研究、努力して参りました。これからも皆様のご要望にトコトンお応えしていく所存です。

最新記事 by 天白八事店車検のコバック (全て見る)
- 車の消耗品の適切な交換時期の目安とは?(4話) - 2020年6月2日
- 車の消耗品の適切な交換時期の目安とは?(3話) - 2020年3月18日
- 車の消耗品の適切な交換時期の目安とは?(2話) - 2020年1月19日
ブログの読者になる
ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
関連記事
-
-
地球を守る、「コバック キッズ整備士」 16名 誕生!!
車検のコバック 直営事業本部
-
-
ご存知ですか?メーター内の警告灯!点灯しても車検合格?
豊田陣中店車検のコバック
-
-
超節約術!誰でも乗り方次第で1千万円?節約できる方法!
東郷三好店車検のコバック
-
-
初心者マークともみじマークの意味、表示義務はあるの?
車検のコバック 豊田豊栄店
-
-
暑い夏にピッタリ商品の紹介
豊明店車検のコバック