*

ヘッドランプ ハロゲン球をHIDに変更 車検に受かる?

こんにちは、陣中店の原です。今回はハロゲンヘッドランプ球をHIDに変更して車検に受かるのか?についてお話していきます。

 

最近では、ヘッドランプの電球交換といえば、HIDへの変更・またはLEDへの変更が主流になってきましたよねヽ(*´∇`)ノ  HIDはハロゲン球に比べてすごーく明るくて光もきれいで見やすくて僕もお気に入りですヾ(´∇`。*)ノ

ですが、そんな良い事だらけなHIDですが、2015年9月から法改正が行われ車検に合格できないケースが増えてきました^^; どのように変わったかと言いますとヘッドライトの測定が、8月までは走行用前照灯(ハイビーム)で測定していたのですが、9月からはすれ違い前照灯(ロービーム)での測定に切り替わったんです・・・。 だから?って感じですよね? Σ( ̄▽ ̄i|||ノ)ノ

ブログ⑧ヘッドライトテスター1-

では、ヘッドライトの規定について確認していきましょう ( ̄^ ̄)ゞ

 

■灯光の色は、白色又は淡黄色(2005年・平成17年式までの車は淡黄色でも車検に合格します。)
■左右で色が違ってはいけない
■色温度は4000~6000K(ケルビン)程度
■左右対称に取り付けられている
■ランプの数はロービームで2灯、ハイビームでは2灯ないし4灯
■ハイビーム時の明るさは、2灯式では1万5000カンデラ以上。4灯式では1万2000カンデラ以上
■最高光度の合計は、22万2000カンデラを超えないこと
■光の向きと角度は、ロービームは40m先のものを確認でき、なおかつ対向車の妨げにならないようにやや左向き
■ハイビームは100m先を確認できること
■レンズの上部の高さが地面から120cm以下で、下部が50cm以上。ライト部の端からボディ側面まで40mm以内に収まっていなければならない
■バルブに着色されているものはだめ
■今流行のHIDでも、白色又は淡黄色で最高光度の合計が22万2000カンデラ以内であれば問題ない

(詳細は国土交通省ホームページの第32条前照灯等を参照ください)

 

といった感じです。

これなら、大丈夫って思った方も多いかと思いますが、車検の検査では検査機器による光の向きや光り方(カットライン)を測定しています。そこで問題になっているのが、ハイビームで測定していたのとロービームで想定するのでは、このカットラインが基準値にならない (οдО;) 前の車検の時は何とも無かったのにぃ みたいな事が実際にあります !Σ(×_×;)!  これには、いくつか原因があります。

ブログ⑧ヘッドライトテスター2①ハロゲンランプの光に合わせてヘッドランプが設計されているため、HIDのような光の強いタイプの電球だと光が拡散してしまいカットラインが出ない。

②純正でHIDが付いていた物を社外品に交換した場合に物によっては光の出る位置がずれてしまっている物があります。

 

こういった事もありますので、もともとハロゲンタイプの車に55Wとかの電球を付けるのはお勧めでは無いかなぁって個人的には思います。35Wでもそうとう明るいですよ ヽ(*´∇`)ノ  あと僕もオークション等でお値打ち品を購入してた事もありますが、たいていカットラインがでなかったり半年くらいで球切れしたりしてたので、安すぎる物は避けた方が最終的に安くつくような気がします。(あくまで個人的な考えです)(^_^;)

まとめ

純正のハロゲンランプと比べるとすごく明るくなって安全面でもHIDへの変更は良いかと思いますが、その分きちんとした製品できちんと取り付けをしていないと、他の車に迷惑をかけてしまう事も大いに考えられるので、十分注意をしていただきたいと思います。夜車を走らせていると、対向車がハイビームのまま走ってくるのかと思い、パッシングで知らせたらパッシングし返された事を思い出しながらこの記事を書いてみました (╯•ω•╰)

The following two tabs change content below.
豊田陣中店車検のコバック
私たち車検のコバック豊田陣中店はコバック発祥の店舗なんです!
昭和34年に小林モータースとして創業、平成2年に車検のコバックと社名変更し現在に至っております。
今では年間約7,000台という全国でもトップクラスの車検を行い、皆様に支えを頂いたお蔭だと感謝しております。
また、隣接する店舗にオイルコバックというエンジンオイル交換専門店も営業させて頂いておりますのでご気軽にご来店下さいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動