*

防眩式ルームミラーってご存知でしょうか?

みなさん、こんにちは!車検のコバック東郷三好店の吉葉(ヨシバ)です。

今回のテーマは運転中に後ろを確認するときに絶対必要な装備、そうです!ルームミラー。

運転の際、必ず見ているこの部品に素晴らし機能が潜んでいる事をご存知でしたでしょうか?

ミラーの明るさをレバーで切り替えることが出来る機能!

車種によりますがこのレバーがついたミラーは、「防眩式ルームミラー」と言い 後方からのヘッドライトの眩しさを防いでくれる機能が搭載されています。

通常は、レバーが倒れた状態でルームミラ-を使用していると思いますが、後ろからのライトが眩しいと感じた時、このレバーをバチン!と 手前に引いて切り替えてみてみると・・・なんと!ミラーに映る景色はそのままなのに角度が変わり暗く映るのがわかります。暗く後方を反映することで、後ろのクルマからの眩しい光を抑えてくれるんです。​​

このミラ-は反射面が二つあり、それぞれ平行では無くて角度が付くようになっています。外側は反射率(明るさ)が低く透明なガラス面、内側は反射率が高く(鏡)になっています。でも ミラ-の景色は同じですよね それは何故か・・・・実はミラ-景色が変わらないのは、ガラスが上下で厚みが違っている為。これが防眩式ルームミラーの原理となるんですね。

 

手動の防眩ミラーは、ミラー下にある小さなレバーを手前に引いて使うタイプです。使用しない時は、レバーを元の位置に戻します。後方のヘッドライトが眩しいと目がくらんでしまって非常に見えにくくなります。また 目に光の残像が残ってとても危険です。防眩ミラーは、このように後続車からの光に対して眩しさを防ぐ効果があるのでとても重宝するものですね。 また 最近は自転車も法律により道路を走行しているため かなり明るいライトを使用されているかたが多くいます。その場合も同様、目がくらまない様に早めのセットをしましょう。

自動調整式もあるの?

最近は、自動で光を感知し反射率を落とすというとても便利な自動防眩式が付いている車が増えてきています。これは電流が流れると色づく特殊な素材がミラー内部に入っていて自動で光を感知し光の反射率を変化させ眩しいのを制御してくれるんです。ちなみにドイツ車など輸入車は標準装備されている車が多いとのこと。

ただし防眩式ルームミラーは、軽自動車は除きます。


乗用車にほぼ標準装備されています。ただし標準装備されていない自動車もたまにあるとの事ですので、その場合は防眩式のミラーに交換することも出来るとか。(軽 防眩ミラ-)

おわりに

いかがだったでしょうか?なにげなく使っている装備ほど実は気がついていない便利な機能があるものなんですね。防眩式ルームミラーを活用して、ドライブをより安心で快適なものにしてくださいね。

The following two tabs change content below.
東郷三好店車検のコバック
平成11年6月にOPENした車検のコバック東郷三好店です。みなさまにささえられ年間車検台数約4,000台のご利用を頂いております。
車検はもちろん一般修理、タイヤ、バッテリ-、エンジンオイル交換、鈑金、自動車保険など車のプロフェッショナルとして各担当者を常駐させておりますので様々なご相談やご質問などをご遠慮なくお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

読者登録はコチラ

文字サイズの変更

標準 拡大
  • twitter
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
車検時に下回りの錆止め塗装は必要?

みなさん、こんにちは!カーライフアドバイザーの中居です。 みなさんは

今後 増えていく電気自動車!走行途中に電池切れをおこしたら・・・?

みなさん、こんにちは!   今、自動車業界は100年に1

バンパー修理方法のご紹介!その①

みなさん、こんにちは!   まずはこちらの写真をご覧くだ

愛車のこんな異変に気づいたら!

みなさん、こんにちは。カーライフアドバイザーの朝倉です。皆さんは車に乗

自動車のガラスの種類と特徴

みなさんこんにちは!今回は自動車のガラスについてのお話です。 昔の自動